凪誠士郎が『ブルーロック』へ参加したのは、サッカーを始めてからわずか半年後のことです。
サッカーをプレイするようになった動機は、凪の潜在的な才能を見抜いた学校のクラスメート、御影玲王からの誘いによるものでした。
今回は凪誠士郎の脱落の可能性や、その後どうなったか?について説明します。
凪誠士郎の脱落の可能性について
凪 誠士郎(なぎ せいしろう)は、普段「面倒くさい」と口にすることが多く、緩やかな態度で事を進めるタイプです。
凪を演じる声優の島崎信長さんは、凪の優しさとしっかりとした内面を上手く表現しており、高く評価されています。
一次選考でチームZに敗れる
凪誠士郎は一次選考で、チームZに敗れます。
試合が進む中でチームZが優位に立つなか、御影玲王が疲弊するのを感じた凪は、自分でボールを扱い、ゴールを目指す決意を固めます。
自らの進化を試すための強い動機に駆り立てられ、その結果、覚醒し素晴らしいゴールを決める凪。
この試合はチームZには敗れたものの、凪にとっては非常に意義深いものとなりました。
二次選考で凛のチームに敗れる
凪誠士郎は二次選考で糸師凛のチームに敗れ、2ndステージに降格します。
凪は潔と蜂楽が組むチームへの参加を望み、玲王にその意向を伝えました。
一次選考での敗北からの悔しさを知るため、玲王から離れる決断をしたのです。
その後、糸師凛・蟻生十兵衛・時光青志のチームとの対戦で2対5で敗れ、蜂楽が引き抜かれる形で2ndステージへの降格が決定しました。
4thで敗北し潔を失い3rdへ降格
凪誠士郎は二次選考の4thステージで潔を失い、結果として3rdステージへ降格します。
このステージで凛、蜂楽、蟻生、青志と再び対戦し、凛の緻密なプレイに圧倒されながらも、潔を中心に戦略を立て直すことで戦いを展開しました。
凪自身は自分の能力を最大限に発揮して、凛たちと互角に渡り合いましたが、結果としては敗れ、潔を失い3rdステージへの降格が決定しました。
最終選考で燃え尽き症候群に陥る
凪誠士郎は最終選考で、燃え尽き症候群に陥ります。
オリヴァと愛空からは、
「潔が相手ではない限り力を発揮できない」
と指摘されます。
さらにアギからは、玲王との関係が「共依存」と批判され、馬狼からは「全然面倒くさくない」とも言われます。
イングランド戦でのスーパーゴール後、目立った活躍が見られないことからの危機感が、燃え尽き症候群を引き起こしました。
周囲のライバルが、一気に実力を上げるのを目の当たりにして、凪は焦りを隠せなくなっています。
玲王より早く脱落する可能性がある
凪誠士郎は御影玲王よりも先に、脱落するかもしれないと言われています。
玲王は多才で完璧な選手として知られ、場面ごとに最適なアクションを瞬時に判断しアシストする能力に長けています。
対して凪は、予測不可能なスーパープレイを行ったことで、チームメイトから同様のプレイを期待され続けています。
しかしながら、それに応える重圧と無謀な挑戦の連続が原因で、本来のプレイを失いかねないという不安が高まっています。
エピソード凪があるため脱落しない
とは言え、凪誠士郎はエピソード凪の中心人物として描かれており、早期脱落の可能性は低いとされています。
試合時にはその天賦の才を発揮し、見事なゴールを決めることができる天才プレーヤーです。
ブルーロックには多くの強敵がいますが、凪も決して劣ってはいません。
さらに、エピソード凪がまだ終結していないことから、凪の物語が続く限り、脱落は考えにくいと言えます。
凪は現時点ではまだ脱落せず
凪誠士郎は2024年7月現在、脱落していません。
凪のサッカーを続ける理由は「潔を超えたい」という強い意志からです。
一部では、凛や玲王が今より強くなるとの声もありますが、「玲王と共にW杯で優勝する」という夢を持っているため、凪が簡単に脱落するとは思えません。
凪のこれまでの経緯とその後の展望
凪誠士郎はブルーロックに入団当初、やる気が乏しいように見え「もうサボっていい?」と発言しています。
本来は、努力不要で多くを成し遂げてきた凪ですが、潔世一に敗れたことで、初めてサッカーに真剣に取り組むようになります。
ここからは凪の今後の活躍や、その後の経歴について解説します。
入寮試験の鬼ゴッコを突破する
凪誠士郎は入寮テストで舐岡了にボールを当て、入寮試験を突破します。
テストは「鬼ごっこ」形式で進行し、チームVの舐岡了が初のオニとしてスタートしました。
オニとなった舐岡は凪と玲王を狙うものの、ルールを把握していなかった剣城斬鉄にボールを奪われてしまいます。
斬鉄から凪や玲王へとボールは渡り、タイムアップ間際に斬鉄からの無差別シュートを凪が蹴り返し、最終的に舐岡の腹部に命中。
見事に試験を突破しました。
二次選考で馬狼を引き抜き昇格
凪誠士郎は二次選考で馬狼照英を引き抜き、3rdステージに昇格しましす。
このステージの試合形式は「3人1組で戦い、勝ったチームが敗者から一人を引き抜く」というものです。
凪は馬狼照英と成早朝日のチームと対戦し、トラップ技を駆使してワンタッチシュートを決めます。
序盤は、馬狼の圧倒的なプレイに苦しめられましたが、潔の「オフ・ザ・ボール」戦術で逆転勝利を収め、馬狼を引き抜き3rdステージに昇格しました。
3rdで千切を引き抜き上位進出
凪誠士郎は二次選考の3rdステージで千切豹馬を引き抜き、4thステージに昇格します。
3戦目では、國神錬介・千切豹馬・御影玲王という強力なチームと対戦。
馬狼の自己中心的なプレイと、敵チームの連携プレイに苦しめられます。
しかし、潔との卓越した連携と馬狼のタイムリーな覚醒により勝利を収め、千切を引き抜き次のステージへと進んだのでした。
3rdで斬鉄・清羅刃を引き抜き三次へ
凪誠士郎は2度目の3rdステージ降格後、斬鉄・清羅刃を引き抜き、三次選考に進出しましす。
このステージで凪は、國神、千切、玲王がいる強敵チームと対峙します。
玲王に自身のプレイスタイルを見抜かれ、苦しい展開が続きましたが、潔との連携や馬狼の覚醒によって試合を制しました。
試合後の選択で、凪は玲王を選ばずに斬鉄と清羅刃をチームに引き抜くことを選び、次のステージへ進出します。
TOP6に選出されNo.6に選ばれる
凪誠士郎は三次選考で、TOP6のうちの一人としてNo.6に選ばれました。
No.6として雪宮剣優と共に、チームCを率いることになった凪。
トライアウトで糸師凜・士道龍聖が率いる、チームAと対戦します。
玲王もメンバーに加わり、その高い実力を背景に脱落の可能性はほぼなく、No.6の称号がそれを証明しています。
日本代表戦で同点シュートを決める
凪誠士郎はU-20日本代表戦で、重要な同点ゴールを決めます。
試合の前半で1点ビハインドの状態から、凪は反撃の中でパスを受け、そのトラップスキルを活かしたシュートで、ゲームを振り出しに戻しました。
サッカーを始めてまだ半年の凪のこのプレイは、多くの観客にブルーロックの存在を強く印象づける瞬間となりました。
凪の多彩なトラップ技術が、試合の流れを変える一因となったのです。
最終選考でイングランドを選択
凪誠士郎は最終選考の新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)で、イングランドを選択します。
凪がイングランドを選んだ理由は、ヨーロッパの5大リーグの中で、スピードとパワーを重視するプレースタイルに魅力を感じたからです。
トラップ技術の向上を目指す凪は、かつて自分が学んだトラップ技術を駆使して活躍した選手たちが、在籍したチームでプレイすることに興味がありました。
選んだチームで活躍することを目指し、凪はイングランドでのキャリアをスタートさせることになります。
スタメン出場で潔を打ち負かす
凪誠士郎はイングランドの代表チームの初戦で、スタメンとして出場します。
この試合はドイツとの対戦であり、玲王や千切と共に先発出場することになりました。
試合中には、潔とカイザーをかわす華麗な五連フェイクからのシュートを決め、その場面は、凪が初めて潔を打ち負かした瞬間として記憶されています。
五連式回天空砲蹴撃で圧巻のゴール
凪誠士郎は五連式回天空砲蹴撃を使って、見事なゴールを決めます。
玲王との完璧なコンビネーションプレイを展開し、ゴール前でこの技を披露しました。
対峙した潔とカイザーも、凪の技術の前にはなすすべなく、二次試験で披露したフェイクボレーをさらに進化させたこの技でゴールを決め、観客を驚かせました。
サッカー歴半年にして見せるその成長は、観る者全てに感動を与えます。
年俸ランキング11位で4000万円
凪誠士郎は、2024年7月時点での年俸ランキングで11位に位置し、年俸は4,000万円です。
試合には敗れたものの、マンシャイン・Cから年俸8,800万円のオファーが届いています。
しかし、第6試合のフランス戦でのノーゴールや、前の試合で示した一度きりで再現不能なゴールという評価により、年俸は一時的に4,500万円に下がりました。
イタリア戦では一瞬の躊躇や、タイムロスが原因でオリヴァ・愛空にシュートをブロックされるなど、さらに試練が続いています。
その結果、年俸がさらに500万円ダウンし、4,000万円に設定されました。
これらの経験を通じて、「変わり続けなければ世界一には届かない」という闘志を新たにしている凪。
エピソード凪での継続的な登場と個人的な成長から、脱落の可能性は低いと考えられます。
まとめ
凪誠士郎の軌跡は『ブルーロック』の中で重要な役割を担い、凪の物語は多くの試練と成長の瞬間を伴っています。
凪は一次選考での敗北から始まり、その後の二次選考でも様々な段階を経て挫折と昇格を繰り返します。
最終的には三次選考で、TOP6の一員として選ばれるまでに至りました。
この過程で、凪は糸師凛のチームに敗れたり、潔を失うなどの困難を経験しながらも、持ち前の粘り強さと戦略で生き残りを果たしています。
凪の物語には脱落のフラグが多く見られましたが、凪がエピソード凪の主人公であることから、早々に脱落する可能性は低いと見られています。
実際に2024年7月現在、凪は脱落せずに活躍を続けています。
最終選考の新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)でイングランドを選択し、初戦でスタメン出場しゴールを決めるなど、顕著な成果を上げています。
この物語の展開からは、凪のキャラクターが継続的に挑戦し続けることの重要性と、絶えず逆境に立ち向かうことの価値が読み取れます。
作者は凪を通じて不断の努力と進化が、いかにして個人の運命を変え得るかを示しています。
凪はその際立った戦術的思考とリーダーシップで多くの困難を克服し、自己の限界を超えています。
凪のキャラクターは、競争と個人成長のテーマを深く掘り下げ、物語全体に豊かな層を加える重要な要素となっているのです。